ReTech メディア

スマートリモコンアプリを入れたら家電を操作できる?活用方法や必要機器を紹介

スマートリモコンアプリをスマホにインストールするだけで、住まいの家電や設備をスマホで操作できるようになるのでしょうか。

スマートリモコンアプリを使って家電を操作するために必要な機器や、アプリの活用方法などについて解説します。

スマートリモコンアプリを導入すれば家電を操作できる?

お気に入りの家電を自由自在に操作できる、憧れのスマートホーム環境。どのようにすれば、自宅の家電を思い通りに操作できるようになるのでしょうか。

インターネットに対応しているスマート家電の場合

インターネットに対応しているスマート家電やスマート照明は、住まいのネット環境につながっていれば、ほとんどの場合、専用アプリを手持ちのスマートフォンに導入するだけで自在に操作できます。

家電量販店などでは多くの家電が販売されていますが、ロボット掃除機やオーブンレンジなど、最新のメジャーな家電は今やその多くが、インターネットに対応している「スマート家電」になってきています。

買い替えの際は、スマート家電を第一選択にするとよいでしょう。

インターネットに非対応の家電の場合

従来型のインターネットに非対応の家電や照明は、スマートリモコンアプリだけでは操作できません。

そういったインターネットに非対応の家電に関しては、IoT機器であるスマートリモコンを設置することで、アプリからの信号を家電に伝えることが可能です。

スマートリモコンとは

家電に付いている赤外線リモコンの機能を代替するのが「スマートリモコン」です。

スマートリモコンとは、赤外線信号を飛ばすことができる機器のことです。形状としては、円形や方形など、小型のスマートスピーカーのようなものが多いです。

このスマートリモコンを操作するのに必要なのが、スマートリモコンアプリです。スマートリモコンアプリは、手持ちのスマートフォンからダウンロードできます。

スマートリモコンを活用すると、スマート家電が今ほど一般的でなかった時代に発売された旧式の家電さえスマート化でき、自在に操作できます。

スマートリモコンアプリをさらに活用するために必要なもの

先述のように、スマートリモコンアプリだけでは、すべての家電を操作することはできません。スマートリモコンアプリをさらに活用するために必要な機器はどんなものでしょうか。

スマートリモコンアプリの役割

そもそもスマートリモコンアプリはどのような仕組みで家電を制御しているのでしょうか。

まず、ユーザーによるスマートフォンの操作やスマートスピーカーの音声操作によって、インターネット回線を通じてデータがクラウドに操作・制御の信号が送信されます。クラウドではデータ解析が行われます。

スマート家電には、その信号が直接インターネットを介して送信されます。

スマート家電以外の赤外線リモコンで制御可能な家電は、クラウドからスマートリモコンに対し、データの解析結果が送られ、変換した赤外線信号が目的の家電に送信されます。

複数の家電にはたらきかけるスマートリモコンは、一般的な赤外線リモコンよりも赤外線を発信する範囲が広く、到達する距離も長くなるように設計されています。

以上の一連の動作を支えているのが、スマートリモコンアプリです。つまり、スマートリモコンアプリを活用するには、スマートフォンと、赤外線送信機器としてスマートリモコンが必要になります。

また、音声操作を想定している場合、スマートスピーカーが別途必要です。

手軽に設定できるスマートリモコン

スマートリモコンを使用するには、まず、それぞれの家電に対応した赤外線信号をスマートリモコンに設定します。多くの家電には、基本操作に応じた専用のプリセットが用意されているため、設定は簡単でしょう。

プリセットにない複雑な操作をスマートリモコンに覚えさせたい場合は、学習機能を用いてユーザー自身が赤外線信号を手動登録する必要があります。

スマートリモコンを選ぶポイントと注意点

スマートリモコンは、製品によって赤外線が届く範囲に差があるため、通信範囲をチェックしましょう。 形状としては壁に設置するタイプや、置くタイプなどがあるので、用途に合わせましょう。

また、スマートリモコンが正しく動作するには、置き場所も重要です。赤外線は障害物があると透過できないため、操作したい家電の付近に設置するようにしましょう。

複数の部屋で使用したい場合は、スマートリモコンを各部屋に配置し、スマートリモコンと家電との間に障害物がない状態にしておきましょう。 

スマートスイッチの活用

スマートリモコンアプリでスマート化できるのは、スマート家電や赤外線リモコンで動作する家電だけではありません。物理的なスイッチで動く家電も、スマートリモコンアプリで操作できます。

物理的なスイッチで動く家電とは、たとえば、(リモコンのない)照明・扇風機・給湯器・コーヒーメーカー・インターホン・シャッターなど、一般的な家電全般を指します。

これらのタイプの家電も、「物理的なスイッチ」の側に「スマートスイッチ」と呼ばれる機器を配置することでスマート化が可能です。

スマートスイッチは、スイッチ動作を行う数センチ単位の小型な製品で、取り扱いも簡易です。

スマートリモコンアプリの上手な活用方法

では、スマートリモコンアプリにはどのような活用方法があるのでしょうか。スマートリモコンアプリを利用した生活シーンや、活用事例を紹介します。

外出先からエアコンを起動

夏や冬に疲れた状態で帰宅すると、蒸し暑い部屋や肌寒い部屋は耐え難いものです。スマートリモコンアプリがあれば、外出先から帰宅前にエアコンを起動できます。

不在時の防犯

強盗事件が多い昨今ですが、侵入犯は家屋の明かりの有無を察知するといわれます。外出中の防犯が不安な場合、スマートリモコンアプリで無人の自宅の照明をつけることで、不審者の侵入対策になります。

換気の遠隔操作

コロナ禍以後、換気の大切さが広く知れわたりました。スマート温湿度センサーや高精度CO2センサーと連携させると、遠隔からでも室内環境を快適に保てます。

乳幼児の世話中の家事

四六時中、手のかかる乳幼児がいる家庭で万全に家事をこなすことは至難の業です。いわゆるワンオペ育児ならなおさらです。

授乳や寝かしつけなど身動きのとれない状態でも、照明・テレビ・エアコンの操作、キーロックやお風呂の準備などが、スマートフォンや音声の操作で実現します。

ペットの見守り

長期の留守中、ペットの安全が飼い主にとって気がかりでしょう。スマートリモコンアプリで、スマートカメラ・スマート温湿度計・スマートエアコンを遠隔操作すれば、不在時もペットにとって快適な環境を保てます。

スマートリモコンアプリの活用法は無限大

スマートリモコンアプリの活用法はアイディア次第で無限大です。

赤外線方式で動作する家電は昔から多く存在しているため、スマートリモコンアプリで操作できる家電は幅広い種類があります。したがって、スマートリモコンアプリは非常に汎用性が高いツールになります。

自宅の隅々までスマートリモコンを設置すれば、原理的にはあらゆる家電をスマート化でき、自在に操作できます。

スマートリモコンアプリは、理想的なスマートホームの実現を目指すうえで、頼もしい味方になってくれることでしょう。

  • トップ
  • IoT知識
  • スマートリモコンアプリを入れたら家電を操作できる?活用方法や必要機器を紹介