ニュース

「SpaceCore」、京阪グループの ゼロ・コーポレーションの注文住宅に採用

〜スマートホームでの暮らしをモデルハウスで体感可能に〜

 

株式会社アクセルラボ(本社:東京都渋谷区、 代表取締役:小暮学、 以下当社)は、スマートライフプラットフォーム「SpaceCore(スペース・コア)」が株式会社ゼロ・コーポレーション(本社:京都市中央区、代表取締役社長:菊本 雅幸、以下ゼロ・コーポレーション社)の注文住宅に採用されたことをお知らせします。これにより、住宅購入を検討されている方は、モデルハウス「伏見桃山ハナミズキの家」で「SpaceCore」の体験が可能となります。

 

「SpaceCore」採用の経緯について

ゼロ・コーポレーション社は京都や大阪、神戸を中心に注文住宅を手掛ける住宅建築会社です。

ゼロ・コーポレーション社が運営する京都南インター展示場は、1社単独としては西日本最大級の住宅展示場で、今回「SpaceCore」が導入されたモデルハウス「伏見桃山 ハナミズキの家」を含め、6棟のモデルハウスが並びます。この度、ゼロ・コーポレーション社が展開する「ゼロホーム」のブランド力向上を目的とし、「SpaceCore」を導入いただきました。

 

「伏見桃山 ハナミズキの家」の導入デバイス

モデルハウス「伏見桃山 ハナミズキの家」は、親と子の二世帯がお互いに気兼ねなく別々に生活ができる工夫が満載の、世帯独立の3階建て二世帯住宅です。変化し続ける家族の形に合わせ、長く住み続けることができる「ロングライフ二世帯」が実現できます。

今回モデルハウスに導入された「SpaceCore」のスマートホームデバイスは8種類となります。

子どもやペットの見守りに活用できる「Indoor カメラ」をはじめ、ホームセキュリティに活用できる「ドア窓センサー」など、安心・快適な暮らしを実現するスマートホームデバイスを実際にご覧いただけます。

 

〔モデルハウス外観〕

 

〔モデルハウス内装〕

〔スマートホームデバイス展示〕

 

〔京都南インター展示場〕
住所:〒612-8449 京都市伏見区竹田西小屋ノ内町50
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日・水曜日(火・水が祝日の場合も休業)
電話番号:0120-033-046

「SpaceCore」では、今後も新築・既存物件、集合・一戸建て住宅に限らず、さまざまな空間に価値を提供し、より「快適」で「便利」な住空間作りをサポートしてまいります。

 

◆SpaceCore(スペース・コア)とは

「SpaceCore(スペース・コア)」は、不動産会社やハウスメーカー等の住宅・不動産事業者(以下、事業者)と居住者・オーナーのためのスマートライフプラットフォームです。2019年8月より提供を開始して以来、全国100社以上、約18,000※戸に導入されております。ホームIoT製品を設置し、専用アプリで家電製品や住宅設備が連動するオートメーション化や遠隔操作可能になる「スマートホーム機能」、物件のオーナーや居住者との契約事や日々のコミュニケーションが円滑におこなえる「リレーション機能」、住んでいる地域に関するさまざまな生活サービスをユーザーが利用できる「生活サービス機能」を備えています。これらの機能を一元化し、事業者と入居者の双方が活用できるクラウドサービスおよびアプリとして提供しています。
※2021年9月時点

SpaceCorehttps://www.space-core.jp/

 

◆株式会社ACCEL LAB 会社概要
本社   :〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー13階
代表者  :代表取締役 小暮 学
設立   :2017年7月
URL   :https://accel-lab.com
事業   :プラットフォームサービスの開発・販売
WEBメディア運営

◆株式会社ゼロ・コーポレーション 会社概要
本社   :〒 604-0924 京都市中京区河原町二条西南角 河原町二条ビル3F
代表者  :菊本 雅幸
設立   :1981年6月
URL   :https://www.zero-corp.co.jp/
事業   :
新築分譲住宅、注文住宅の販売、請負
木造住宅の設計、建築施工
土地、中古住宅の買取、販売、仲介
マンション分譲

※本ニュースに記載されている会社名および商品・サービス名は各社の登録商標または商標です。

  • トップ
  • 「SpaceCore」、京阪グループの ゼロ・コーポレーションの注文住宅に採用